Natty さんの日記
2011
8月
12
(金)
18:07
本文
CuTOWN復興支援事務局のNattyです。
以前から準備を続けていた復興支援の具体的枠組みとなる『震災復興ナビ』、クレジット送金のためのPAYPAL、振込み送金に対応するカートシステムの構築が完了し、今日から『一口オーナー支援』がスタートしました。
http://www.cutown.jp/modules/fukkou_navi/index.php
記念すべき・・・というか、なんでもそうですけど、最初の一人って勇気がいるものです。
その勇気ある第一号は、『牡鹿半島応援団』のみなさん。
http://resetosika.jimdo.com/
我々に一番最初に現地の情報と、支援のあり方について見直すきっかけを作ってくれた方々。
以下引用
******************************************************************
女川町・仙台市・石巻市の3箇所で水産流通の仕事をしていた4名が、復興の遅れている半島の各漁村を支援しようと結成。
各自震災で被災、特に応援団代表者は、8月に入っても避難所て生活しながら活動中。
支援の主軸は、漁業機材(漁船・刺し網などの漁具・中古軽トラック・漁具補修機材)の支援を行っています。
我々の支援物資は、直接現地の人たちに手渡すようにしています。
******************************************************************
僕らは、東京にいて情報を発信する立場ではあっても、現地の実情を皮膚感覚で感じることは難しいのが現実です。
ですから、現地のことは現地の人が一番知っている。そこは彼らにお任せしよう。我々にできることをしよう。そう考えています。
支援団体を支援する??って思う人もいるかもしれません。でも、そんなこたぁどうでもいい気がします。
できる事をできる人間が、得意なことを得意な人間がやる。一番効率がいいですよね。
CuTOWN復興支援プロジェクトは当初の予定から大きく方向性を修正し、支援対象の枠を取っ払いました。
漁業?農業?サービス業?関係ありません。個人も企業も関係ありません。すべての方のご相談に乗るつもりです。
船が流された、商売をしていたけど店が流された、ボランティア活動をしているけど、資金繰りが厳しい。自分たちの活動をもっと多くの人に知ってもらいたい・・・CuTOWN復興支援事務局ではどんな活動でも、できる限りのサポートをしていこうと思ってます。
だって、CuTOWN自体がそんなサイトです。公序良俗に反しない、人の迷惑にならない・・・
利用条件はこれだけ。外部リンクや自身のサイトの広告ページをCuTOWNナビに登録するのも自由だし、CuTOWN日記は、アメブロやFC2ブログなど外部ブログとCuTOWN内で日記を書く作業をカテゴリ管理することで両方使え分けもできるし・・・
あぁ、もちろんサバ君が厳しくなったらみなおすかもです・・・
要はアイデア次第。
今回の復興支援プロジェクトだって、CuTOWNの機能使ってなんかできないか???って知恵を絞って考え出した僕らなりの支援のかたちです。
たくさんの人に利用したり、実際に支援していただけたらいいな・・・と思っております。
以前から準備を続けていた復興支援の具体的枠組みとなる『震災復興ナビ』、クレジット送金のためのPAYPAL、振込み送金に対応するカートシステムの構築が完了し、今日から『一口オーナー支援』がスタートしました。
http://www.cutown.jp/modules/fukkou_navi/index.php
記念すべき・・・というか、なんでもそうですけど、最初の一人って勇気がいるものです。
その勇気ある第一号は、『牡鹿半島応援団』のみなさん。
http://resetosika.jimdo.com/
我々に一番最初に現地の情報と、支援のあり方について見直すきっかけを作ってくれた方々。
以下引用
******************************************************************
女川町・仙台市・石巻市の3箇所で水産流通の仕事をしていた4名が、復興の遅れている半島の各漁村を支援しようと結成。
各自震災で被災、特に応援団代表者は、8月に入っても避難所て生活しながら活動中。
支援の主軸は、漁業機材(漁船・刺し網などの漁具・中古軽トラック・漁具補修機材)の支援を行っています。
我々の支援物資は、直接現地の人たちに手渡すようにしています。
******************************************************************
僕らは、東京にいて情報を発信する立場ではあっても、現地の実情を皮膚感覚で感じることは難しいのが現実です。
ですから、現地のことは現地の人が一番知っている。そこは彼らにお任せしよう。我々にできることをしよう。そう考えています。
支援団体を支援する??って思う人もいるかもしれません。でも、そんなこたぁどうでもいい気がします。
できる事をできる人間が、得意なことを得意な人間がやる。一番効率がいいですよね。
CuTOWN復興支援プロジェクトは当初の予定から大きく方向性を修正し、支援対象の枠を取っ払いました。
漁業?農業?サービス業?関係ありません。個人も企業も関係ありません。すべての方のご相談に乗るつもりです。
船が流された、商売をしていたけど店が流された、ボランティア活動をしているけど、資金繰りが厳しい。自分たちの活動をもっと多くの人に知ってもらいたい・・・CuTOWN復興支援事務局ではどんな活動でも、できる限りのサポートをしていこうと思ってます。
だって、CuTOWN自体がそんなサイトです。公序良俗に反しない、人の迷惑にならない・・・
利用条件はこれだけ。外部リンクや自身のサイトの広告ページをCuTOWNナビに登録するのも自由だし、CuTOWN日記は、アメブロやFC2ブログなど外部ブログとCuTOWN内で日記を書く作業をカテゴリ管理することで両方使え分けもできるし・・・
あぁ、もちろんサバ君が厳しくなったらみなおすかもです・・・
要はアイデア次第。
今回の復興支援プロジェクトだって、CuTOWNの機能使ってなんかできないか???って知恵を絞って考え出した僕らなりの支援のかたちです。
たくさんの人に利用したり、実際に支援していただけたらいいな・・・と思っております。
閲覧(55559)
アバター
カテゴリー
アクセス数
859349 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- north face jackets c [12-09 18:50]
- north face outlet st [11-26 22:14]
- michael kors bags [11-26 04:35]
- ugg boots outlet [11-04 02:48]
- new jordans shoes [10-22 16:26]
- RE: 切なくなるほどの「違和感」 NAKADA [08-30 12:26]
- RE: 切なくなるほどの「違和感」 mikiochiba [08-01 22:27]