enu 's diary
2011
Sep
11
(Sun)
22:30
女子日本代表サッカー 中国戦


Contents
むむむ・・・
結局最初から最後まで、同じような試合ばっかりで勝ってきてしまった^^;
まぁこれが日本の強さとも言えなくはないけど・・・。
毎試合、1-0や2-1というギリギリの勝負を続けながら、結局勝ちきってしまう日本。
正直、日本の決定力は他のチームとは少し違う次元だね・・・w
内容はどうあれ、欲しい時に毎試合必ず1点取るってのは凄い事だと思う。
男子にそのレベルの決定力をクレ。
今大会で露見したのは、女子サッカー界のバルセロナとか言われているけど、少しでもDFを厳しくこられると、うまく機能しなくなるって事。
これは日本代表の男子にも言えるんだけど、どうも無駄なパスミスが多くなる。
サッカーだからリスクを恐れていては何も出来ないけれど、アジアの舞台では、もっと泥臭い戦術も求められる気がする。
そんな中でも、中1日2日という強行日程で疲労がたまる中、1分けのみの無敗で勝ち上がってしまった事は、自力がついてきたんだろうなぁと思ったけどね。
なんにしても、お疲れ様でした。
次は楽しいサッカーを見せてください。
結局最初から最後まで、同じような試合ばっかりで勝ってきてしまった^^;
まぁこれが日本の強さとも言えなくはないけど・・・。
毎試合、1-0や2-1というギリギリの勝負を続けながら、結局勝ちきってしまう日本。
正直、日本の決定力は他のチームとは少し違う次元だね・・・w
内容はどうあれ、欲しい時に毎試合必ず1点取るってのは凄い事だと思う。
男子にそのレベルの決定力をクレ。
今大会で露見したのは、女子サッカー界のバルセロナとか言われているけど、少しでもDFを厳しくこられると、うまく機能しなくなるって事。
これは日本代表の男子にも言えるんだけど、どうも無駄なパスミスが多くなる。
サッカーだからリスクを恐れていては何も出来ないけれど、アジアの舞台では、もっと泥臭い戦術も求められる気がする。
そんな中でも、中1日2日という強行日程で疲労がたまる中、1分けのみの無敗で勝ち上がってしまった事は、自力がついてきたんだろうなぁと思ったけどね。
なんにしても、お疲れ様でした。
次は楽しいサッカーを見せてください。
View(15401)
Avatar

Category
Access
1141818 / Total Entries
Recent Diary
Recent Comment
- Enquire impalpable l [10-21 22:12]
- Delay suited non-con [10-21 21:54]
- RE: 長谷川穂積 enu [08-05 17:26]
- RE: 長谷川穂積 hori [08-01 18:07]