ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
言語選択



 携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
TOP  >  日記  >  NAKADA  >  牡鹿半島応援団  >  牡鹿半島の水産物拡販を目指して

NAKADA さんの日記

 
2012
5月 4
(金)
15:57
牡鹿半島の水産物拡販を目指して
本文
 4月30日 牡鹿半島応援団代表青木を含め4名が集まり、半島地区で水揚げされた水産物の販売低迷を打開するため、新たに水産加工の販売会社設立に向け発起人会を開催しました。
 本来浜代表の漁師さんが参加予定でしたが、会の開催時間が夜の遅い時間だったため4名での打合せとなりました。
 
 半島を含めた宮城県の水産物は、放射能汚染の風評被害により汚染されていない水産品までもが販売において大きな打撃を受けています。
 この販売低迷を少しでも打開するため、半島4浜、12名の漁師さんと手を組み、漁業者と消費者がともに参加協力して作り上げる加工処理工場を持った販売会社を起業します。

 将来は、半島を含めた周辺地域の漁師さんに参加してもらう予定ですが、まずは、小さな一歩を踏みだそうとしています。
会社名は『牡鹿・海の民』と決まり現在登記に向け準備を進めています。

 非力な我々ですが、販売低迷の打開策として立ち上げる『牡鹿・海の民』に、皆様のご協力を再度仰ぐこととなります。
どうか宜しくお願いいたします。

新会社のホームページがまだ立ち上がらないため牡鹿半島応援団のページに会社概略とご協力の詳細を掲載しました。
 
 また、牡鹿半島応援団の活動は、漁業再開者向けの活動を継続していきます。
今後は、細かな支援要請を発信し漁業再開者の応援を中心にし、販売会社のサポートをしていきます。
 現在操業している漁師さん降りかかっている販売低迷という問題が漁村の過疎化を加速させる恐れがあります。
まだまだ、半島の復興は進んでいません。
今後も見守っていただけるようお願いいたします。


牡鹿半島応援団ホームページURL:http://resetosika.jimdo.com/


閲覧(16647)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。



Copyright (C) 2011 Cu-town. All rights Reserved. Powered by Cu-town 実行委員会.