ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
言語選択



 携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
TOP  >  日記  >  NAKADA

NAKADA さんの友人の日記

63件のうち1 - 30件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
8 (木)
by  aokiya カテゴリー  牡鹿半島応援団
今週の月曜日、牡鹿半島の石巻東部地区と表浜地区に行ってきました。牡鹿半島応援団の...

東浜小学校内災害対...

石巻市給分浜
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(15211) 
8月
31 (水)
by  aokiya カテゴリー  牡鹿半島応援団
横浜の南部市場という卸売市場にて被災地支援イベントがあり、女川代表で参加して来ま...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(17190) 
8月
16 (火)
by  aokiya カテゴリー  牡鹿半島応援団
牡鹿半島応援団代表の青木です。パートナーの中田氏と紆余曲折を経てようやくHP公開...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(17308) 
9月
13 (火)
by  aokiya カテゴリー  牡鹿半島応援団
昨日の女川港への秋刀魚船初入港は各マスコミにも取り上げられ、ご祝儀相場も付き入札...
続きを読む | 閲覧(22353) 
9月
8 (木)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 私たちが「信じよう復活!東北応援団」を立ち上げる際、『地域を超えたネットワーク...
続きを読む | 閲覧(35206) 
9月
10 (土)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 またしても問題発言。「鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発の視察を終えた8...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(36820) 
9月
7 (水)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 ここのところ「うつ」が出ていて、昼間でも「疲労困憊」というか起きてられず、横に...
続きを読む | 閲覧(38554) 
10月
10 (月)
 先ほど空の散歩の途中、ちょっとした試みを行った。 実験の場にしようと思っている...
続きを読む | 閲覧(38638) 
9月
30 (金)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 これまで何度か名前を出していたが、相棒の空です。シーズーのオス、七歳。 私のド...
続きを読む | 閲覧(39849) 
9月
14 (水)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 先日、NHKの「クローズアップ現代」という番組で釜石市の復興計画を取り上げてい...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(42059) 
7月
11 (月)
by  mikiochiba カテゴリー  巷の風信帖
 夕方の松葉公園にKさんが来ていた。「明日仕事の面接がある」という。 Kさんの顔...
続きを読む | 閲覧(42246) 
9月
25 (日)
 うつでのたうっている間、幾つかの進展があった。 一つは釜石と連絡が取れたこと。...
続きを読む | 閲覧(42821) 
10月
4 (火)
 前の日記で「進展している部分がある」と書いたが、『放射性物質除去』に関してささ...
続きを読む | 閲覧(43007) 
10月
4 (火)
 ニュースで「信州大学医学部が福島県の子どもたち130人を対象に行った調査で、1...
続きを読む | 閲覧(43072) 
9月
12 (月)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
「お知らせ」というタイトルで、Cu―Town naviを活用、広告の「場」を無料...
続きを読む | 閲覧(44084) 
10月
6 (木)
 今日10月6日、次のようなニュースが流れた。「文京区立根津小学校で作っていた落...
続きを読む | 閲覧(44806) 
10月
2 (日)
 北国の秋は駆け足で過ぎていく。 そろそろ初雪のニュースも伝えられているが、雪虫...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(45306) 
10月
8 (土)
 これまで言及していない分野がある。 山林とそこに生息する野生動物や植物について...
続きを読む | 閲覧(47394) 
10月
5 (水)
 今日は午前中に取材。久しぶりだ。 放射性物質除去の件である企業をお訪ねしたのだ...
続きを読む | 閲覧(48152) 
10月
8 (土)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 先日、国会閉会中の異例の委員会審議をTVで見ていた。といっても、時々チラチラ見...
続きを読む | 閲覧(49169) 
8月
20 (土)
 先にお話しましたが、現地の皆様からの情報を集約するため『情報室』を設けました。...
続きを読む | 閲覧(49941) 
7月
10 (日)
by  mikiochiba カテゴリー  巷の風信帖
その後のKさんに関して記しておく。 私がKさんに遭った当日は、Sさんのところに...
続きを読む | 閲覧(52935) 
10月
7 (金)
 実験の準備はほぼ完了。 後は協力していただける区会議員のスケジュール待ち。なに...
続きを読む | 閲覧(53723) 
7月
20 (水)
by  mikiochiba カテゴリー  デキゴトロジー
 ここで「日記」という形式で文章を書いていますが、「コミュニティ」と「フォーラム...
続きを読む | 閲覧(56611) 
10月
7 (金)
 もしかしたらこれも情報隠し?  食事や飲み水で体内に取り込まれた放射性セシウム...
続きを読む | 閲覧(57885) 
7月
12 (火)
 猛暑が続くので、最近の朝の散歩はほぼ松葉公園になる。空が歩きたがらないからだ。...
続きを読む | 閲覧(58875) 
8月
19 (金)
 牡鹿半島応援団から「外部発信できない人々が大勢いる」との指摘がありました。 支...
続きを読む | 閲覧(61012) 
7月
5 (火)
by  mikiochiba カテゴリー  巷の風信帖
 今日の夕方、空(シーズー)のホームグラウンド松葉公園に福島県浪江町からの避難者...
new! コメントあり 9  |  続きを読む | 閲覧(61163) 
8月
20 (土)
 今朝の散歩は、空の意思を優先させた。 ここのところの習慣で松葉公園。そこで帰る...
続きを読む | 閲覧(61370) 
8月
28 (日)
 政府の放射性物質への対応は「基本方針」として纏められた。これが、まやかしの対応...
続きを読む | 閲覧(63351) 
63件のうち1 - 30件目を表示しています。

アバター
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
カテゴリー

アクセス数
2266828 / 日記全体
最近のコメント
NAKADA さんの友人
RSS配信
NAKADA さんの日記



 



Copyright (C) 2011 Cu-town. All rights Reserved. Powered by Cu-town 実行委員会.