Mg利用の循環型社会 3 ドロマイト
- depth:
- 0
Previous post
-
Next post
|
Parent
-
No child
|
Posted on 2011/10/8 21:39 | Last modified
mikiochiba
Posts: 148

アド街ック天国というTV番組で栃木県佐野市を取り上げていた。
ここは「ドロマイト」の産地。炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムを含んだ鉱物である。
実は「燃料電池を搭載したヴィークルで南極大陸を走破しようというプロジェクト」で、水素の補給源として検討したことがある。情報によれば旧ソ連軍ではドロマイトを照明などに使っているという話があった。
ドロマイトに水を加えれば水素が発生するからである。
つい懐かしくなって書いたが、マグネシウムはそれほど豊富に地球上に存在する。
ここは「ドロマイト」の産地。炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムを含んだ鉱物である。
実は「燃料電池を搭載したヴィークルで南極大陸を走破しようというプロジェクト」で、水素の補給源として検討したことがある。情報によれば旧ソ連軍ではドロマイトを照明などに使っているという話があった。
ドロマイトに水を加えれば水素が発生するからである。
つい懐かしくなって書いたが、マグネシウムはそれほど豊富に地球上に存在する。
Votes:1
Average:0.00
Posts tree
-
Mg利用の循環型社会 3 ドロマイト (mikiochiba, 2011/10/8 21:39)